自民党総裁選告示

安倍官房長官が当選しそう。未だに大人気の理由が理解できない。要は勝ち馬に乗っとけって雪崩現象なんだろうけど、最初に雪崩が起きた原因は? 「美しい国日本」とか言われてもね…本読めば何かしら分かるのかね。「日本に生まれたことを誇りに思えるようにしていく」って感じの事を言ってたけど、そんなことに誇りを持つ前に自分に誇りが持てる人間育てないと、中身が無いのに日本万歳な連中ばっかり育ったら大変なことになりそげ。
麻生外相か谷垣財相の方がいいと思うんだけど、まあそれも特に根拠があるわけじゃない。麻生さんはネタ的に面白いけど、実際どうなんだろ。谷垣さんが何だかんだで一番まともなんかな。3人とも「自分が総裁になったら閣僚と3役はこういう布陣で行きます」ってことをはっきり示してくれたらちょっとは分かり易くなりそうな気がするんだけどな。そりゃできんか。
こういう人たちの煮え切らない話を聞いてると、何となく蒼天航路郭嘉が死ぬ間際の曹操との会話を思い出す。

曹操「国の主はな、まず自分の食べた事もない物凄いごちそうの味を描いてしまうんだよ。
   で、それからその味をつくるため様々な食材を掻き集め、時には全く新しい調理法をあみ出してゆく。
   それが国を造る法や制度ってものだ。
   豪壮な料理を次々に生み出せぬ王には民はついてこないのだ。おまえならできるだろう、郭嘉。」

郭嘉「王が描く国のかたちが魅力的であれば、誇りや文化も後からついてきますな。
   国、政、じつにおもしろい。」

誰でもいいから美味しそうな料理考えてくれ。考えるだけじゃなく作ってくれ。

続きを読む