バレンタインといえばチョコ

チョコの原料はカカオ。カカオ豆=コーヒー豆くらいの発想でこっちにはフェアトレードとかそういう問題はないんかねと思ったら、やっぱりあるみたいね。
http://mscience.jp/cocoa.htm
リンク先の話なんかも中々興味深い。まあ啓蒙したがってるだけかもしれないし、欧米で色々やってる団体もそれなりに善意以外の思惑があるんだろうから鵜呑みにはできないけど。
http://mscience.jp/magft51.htm
日本に輸入されてるのは殆どガーナのカカオらしい。ガーナチョコなんて言うくらいだし。でも奴隷労働が問題になってるコートジボワール産のカカオも確かに輸入されてるみたい。ガーナも、カカオだけがEU農業政策のあおりを受けてないなんてことは考えにくいし、やっぱり追跡すべき問題なんだろうな。
つーか訴えられてる会社の中にネスレカーギルがあるのが興味深い。また出たかって感じ。ネスレエチオピア産コーヒーの問題で耳にした。カーギルはアマゾンと大豆の話で知った。世界最大の穀物メジャー
チョコに限らず、食べ物が安価で手に入る裏で何が犠牲になってるのか、そろそろ多数の人が知るべきなんじゃないかと。知ってどうなるもんでもないかもしれないけど、どうしたら改善できるのか、知恵を出せあえるかもしれない。逆に、何も知らないで生を謳歌する人がいてもそれはそれでありかもしれないなとか思ったりするけど。
EICネット[「スイス フェアトレード事情」]
これは2004年の記事か。フェアトレードについて、

ヨーロッパでは、1960年代から広がり、スイスでも非常に盛んに行われています。

とある。スイスでは結構熱心に取り組んでるみたいだけど、その割には余り広がってないのがなんとも。個人では企業に勝てないし、小さな組織では大きい組織に抗えない。力は全て。力は正義。そんな感じ。