エンジン開発10年凍結
世界モータースポーツ評議会の会合の後に発表されたこの新たな規制は、来季から10年間にわたって施行されるもので、現在の規則では開発が許されているエンジン内の特定の部品についても、もはやチーム側は手を加えることができなくなる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000001-rcg-moto
前にも書いたような気がするけど、今後は空力とタイヤだけでなんとかしろってことなんだろうか。同じエンジンを使うならまだイーブンな勝負も期待できそうだけど、そういうわけでもなさそうだし。これから10年、最低でも2012年までフェラーリとマクラーレンの2強体制が続くってことか? ホンダの低迷も続くってことか? 今まで以上に先の見えた勝負になるんじゃないか? 何か競技の自殺って感じだな。