福田改造内閣発足
もうしばらくかかるかと思ってたけど、どうでもいい時に限ってスピード感が発揮されてる感じだ。
càt t»¼ë
- 官房長官の交代が一番空気を変えることになりそうなんだけど留任か。
- 鳩ぽっぽ弟は交代。死刑のペースに変化あるやなしや。
- 中山さんはガス抜き?拉致問題でできることなんて疑問符だな。
- 与謝野さんが経済財政ってことは消費税増税に向けて本格シフト?まあ閣僚になったから何ができるわけでもないだろうけど。
- 後はパス。
何というか
まったく期待が持てないわけですが。どうなんだろうね。
ざっくり割ってしまうと、要は国民と財界と官僚と議員とお互いに信頼0なところが問題の根っこにあると思うんだけども、さりとて何かいい解決法があるでもなし。緩やかに衰退していくんでしょうか。