mega star→sky shot

ペルセウス座流星群のピークを挟む二夜はきっちり曇り。だからというわけではないですが、星空を求めて千葉現代産業科学館へ。メガスターIIの星空を堪能してきました。一昨年はメガスターを作った大平さんの生解説を聴けたんですが、今回は出遅れたので普通のプログラム。端的に言うと、我々はなぜ星に惹かれるのか?それは我々も星と同じ物質から出来ているから…といった内容でした。曖昧なイメージで終わらず、ウラン235と238の自然界の割合から超新星爆発の時期を類推することで説得力が増していました。16日までの期間限定上映というのは実に勿体無い話です。
夜は久しぶりにスカイデッキからISSを撮影。カメラを固定できるポイントを見つけたつもりだったんですが、見事に動いていたので合成することに。JAXAのページにでも投稿しようかと思っていたんですが、またの機会ということになりました。

人の多いところで見る度、今空を飛んでいる光はISSなんですよ…と言いたくなるんですが、いきなりそんな事を言われても対処に困るだろうから一度も言った事がありません。カジュアルに伝える方法は無いものやら。