シンガポールGP
スーパーアグリ消滅からこっちあまり見る気がしてなかったんだけど、夜間開催という響きにつられてなんとなしに見た。暗闇に浮かびあがるコースの絵と、夜の中を疾走するF1カーの絵は確かに美しかった*1。
とはいえ、それを鈴鹿でもやるのはどうなんだろうね。
「日本GPでナイトレースを開催できないか検討している」と77歳のエクレストンは26日(金)に語った。
http://www.topnews.jp/f1/7162.html
10月の鈴鹿の夜なんて相当着こんでいかないと凍え死にそうだな。
じゃあ暖かい時期ならどうなのかといえば、交通の便を考えるとやはり無理でしょう。
鈴鹿でさえこうなんだから富士はなおさら。つーかいい加減隔年とか諦めて鈴鹿一本に戻してほしい。
最後になったけど、アロンソはルノーで初優勝か。おめでとう。
フェラーリを立て直したシューマッハのようにルノーの顔になってほしい*2。