桜三昧:勝沼ぶどう郷駅

以前からの念願かなって桜の時期の勝沼ぶどう郷駅に。甲府側にも高尾側にも桜の木が並んでいて、桜並木の中に駅があるような感じを想像してもらえば大体正解です。201系を撮りに来て以来ということで色々こみ上げるものもありましたがとりあえず想像でオレンジ色を補完してからやってくる列車を撮影。
E257系かいじ。ついカイジと書きたくなります。

115形横須賀線色。高尾以西ではおなじみ。

ある程度ホームの先端で撮影してから駅の外に出て撮影することに。
E257系かいじその2。少し流してみました。

115形2代目長野色。あざやかなカラーリングが良いです。

ちなみに型番とかはWikipediaに書いてるのを見ただけなんで適当です。E351系も一度だけ通ったんですが、流しに失敗。ちなみに流し撮影はそのほか失敗の山。電池が少ないんだから普通に撮っとけばよかったと今なら考えられるんだけど、この時は流ししか頭になかったみたいです。視野は常に広く取らないといけないという教訓。
これだけだとあんまりなので、外の雰囲気が伝わる写真を少し。



もう少し撮影してまわったり、こ駅の近くにある眺めの良い温泉まで足を伸ばしたりしたいところでしたが、既に体力とカメラの電池双方が0に限りなく近づいていたので帰ることに。家を出てから24時間にも満たない微小旅行でしたが、これでもかというぐらい満開に咲き誇る桜花を謳歌できました。
お後がよろしいようで。ってことにしてください><