朝、甲府〜小田原付近を結ぶラインでISSの太陽面通過を見ることが出来たので山側と海側で迷った末最近ご無沙汰してた東海道線を選択して鴨宮へ。が、間に合ったは良いもののピントを合わせる時間が確保できず残念な結果に。昨晩X級のフレアがあったばかりだから黒点がわんさかあるんじゃないかと期待してたら意外におとなしかったのは誤算でした。特に相関関係はないのかな?これで山梨ルート選んでたら群発地震に巻き込まれて足止め食らって踏んだり蹴ったりになるとこでした。
夜、毎度のように空を撮ったり月を撮ったりしてたんですが、昨日動画上げたばかりだから今日は一枚絵。
![f:id:amesuke:20120128214140j:image:w600 f:id:amesuke:20120128214140j:image:w600](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/amesuke/20120128/20120128214140.jpg)