晴れ/普通/月の方角

これだけ連続して月の入りが見れてるのは西高東低の恩恵でしょうか。

月の入りの方角を見てると毎日少しずつ北寄りにずれてくのが分かります。このままだと半月後には西から登って東に沈むことになりそうだけどそうはならず、一定の範囲内で出没とも位置がずれてるんですね。一定の範囲というのは出てくる方が62〜117、沈む方が242〜298*1。季節によって特に違うということも無さそう。このずれは黄道白道のずれに起因してるのかな。
調べてみたら色々ヒットしました。上の方は図も乗ってて分かりやすいです。
月の科学/天体としての月
http://www.sci-museum.jp/publish/text/koyomi.html
一番シンプルな答えはこれかな。

月は約27.3日で地球を一周します。太陽の南中の高さが一年周期で変わるのに対して、月は一月弱の周期で高さが変わることになります。 また、月の軌道(白道)は黄道面に対して5°ほど傾いている上、18.6年周期で回転しているので、方位角のピークの値は年々少しずつ変化します。

http://www.sci-museum.jp/publish/text/koyomi/67.html

とのこと。
しかし、我ながら小学生の理科の時間みたいだ(ノ∀`)